BTSのソロ曲の中でも人気が高いジミンのソロ曲。
今までにジミンのソロ曲は5曲発表されていて、ジミンの優しくて甘い唯一無二の歌声を存分に味わえる名曲ばかりとなっています!
BTSの楽曲とはまた違ったジミンの世界観に虜になってしまいます♪
今回はBTSジミンのソロ曲の魅力ををたっぷりご紹介したいと思います!
BTSジミンのソロ曲一覧!読み方・歌詞
今まで発表されているジミンのソロ曲と収録アルバムはこちら。
おすすめ順に並べてみました♪
①Lie(『WINGS』/『WINGS外伝』)2016.10.10
③Promise(約束)(アルバム未収録)2018.12.31
②Serendipity(『LOVE YOURSELF 承 Her』/『結 Answer』)2017.9.18
④Filter(『MAP OF THE SOUL:7』)2020.02.21
⑤Christmas Love(アルバム未収録)2020.12.24
名曲揃いなジミンのソロ曲の魅力をご紹介していきます!
BTSジミンのソロ曲①Lie(ライ)
2ndフルアルバム「WINGS」の収録曲である「Lie」。
ジミンの初ソロ曲です。
重厚感のある曲構成で、MV冒頭の紫の靄が物語っているように聴くと心がざわつくような危うさがあります。
ジミン自身も「この曲にいつか殺されそうだった」と語っています(!)。
Lieは「嘘の自分」という意味で、ジミンの「アイドルとして生きる決意の曲」だと言われており、実生活の自分(パク・ジミン)とアイドルとしての自分(JIMIN)との違いに対する葛藤を歌っています。
当時のジミンの葛藤がひしひしと伝わってきますね。
今でこそかわいいキャラに振り切っているジミンですが、デビュー当初は完璧主義が故に気難しく、怒りっぽい性格でした。
ジミンお得意の愛嬌をふりまくことも苦手だったようです。
ジミンのストイックさには感服しますが睡眠時間は2~3時間、10日に1日だけ食事、という自分を極限にまで追い込むエピソードには危うさえ感じてしまいますが…
後のインタビューでは「方向性が間違っていた。厳しくしていただけで、成長ではなかった」と語っています。
2017年、twitterで「ジミンが「LIE」を歌うとき、銃を構えて撃つ」という殺人予告を受けたこともあります。そんなことがありながら目隠しをして圧巻のパフォーマンスを見せるジミンのプロ根性には感動してしまいますね。
防弾くん達がうるさかったので1日遅れですが…w
一年前の昨日はジミンが殺害予告されていた日。
その中でも堂々とLieを踊ったジミン。ジミンと同じ服を着たジンニム。ほんとに素晴らしい人達です。 pic.twitter.com/GzlHYdOZFL— なべーこん。 (@Nabacon___39) April 1, 2018
これを見るとほんとに胸が痛い。
アミの為に全身全霊でステージを良くしようと呼吸困難になるまで全力を尽くしてくれて…涙
ジミンが殺害予告を出された時の公演でソロのLieの目隠しする部分は絶対怖かったはずなのに最後までやり遂げたことは普通はできないよ、 pic.twitter.com/CHwohFDxib— 지na (@na50649278) March 19, 2020
ジミンのソロ曲②Promise(約束)
アコースティックギター一本で演奏されており、ジミンの甘くて美しい歌声を堪能できる曲です!
ジミンの初めての自作曲で、作詞にはジミンとナムさんが参加しています。
そして、ジャケットはテテが撮影したものです。
聴くだけで陽だまりに包まれるような温かい気持ちになれる曲です。
心が浄化されて自然に涙が出てきてしまうような…吐息まじりのジミンの歌声に情緒を揺さぶられてしまいます!
歌詞の中に「君」という一人称が多々出てきますが、これはジミンが自分に宛てて書いたものなんだそうです。
僕は君に君自身の光になってほしいんだ 君は君自身の光になるべきなんだよ
もう苦しむことのないように 君が笑えるように
僕は君に君自身の夜になってほしいんだ 君ならそれが出来るから
ナムさんからの「光も闇もすべて受け入れてほしい」という言葉をヒントに歌詞を考えたそうです。
制作当初は暗く沈んだ気持ちで自責の念を歌にしていたと言いますが、7ヶ月という期間の中で色々とジミンの考えが変わっていったようです!
ジミン自身が自分の好きなところも嫌いなところも受け入れていったという、まさに「ラブマイセルフ」な内容の歌詞です。
アイドルとしての自分と本当の自分との葛藤を歌ったLieと比べるとジミン自身の考え方が柔和になったのを肌で感じることができますね。
BTSジミンのソロ曲③Serendipity(セレンディピティ)
「星の王子様」を思わせるような世界観の曲で、寝る前に聴きたくなるようなやさしさと不思議な雰囲気に包まれた曲です。
個人的には冒頭の「クニャンクニャン(ただ、ただ)」の部分が可愛くて堪らなくて好きです♪
「Serendipity」とは日本語に訳すると偶然に思いがけない幸福を発見すること、つまり「偶然の産物」の意味に極めて近い意味になります。歌詞の中に「ペニシリン(青かび)」「三毛猫」が登場するのも特徴的です!
「君は僕のペニシリン 僕を助けてくれる 僕の天使 僕の世界」
「僕は君の三毛猫 君に会いに来た 今、僕を愛して、今、僕に触れて」
え、青かび…?と思ってしまうと思うのですが、ペニシリンとは世界で初めて発見された抗生物質で「世紀の大発見」とも言われています。多くの感染症の治療に用いられ、たくさんの人を救ってきました。(日本で一世を風靡したドラマ「仁-JIN-」でも登場しています)
なので君は僕の救世主、天使という意味なのですね♪
ナムさんにとってジミンが世紀の大発見という意味もあるかもしれないですよね!
オスの三毛猫も3000~3万匹に1匹しかいないとされる非常に珍しいもの。だから「僕は君の三毛猫」=君だけのために生まれてきた運命の人なんですね♪これを思いつくナムさんがすごい!!
一番最初に「何もかも偶然じゃない」と言っているように、物事は全て運命によってきまっている、君との出会いも偶然じゃなく運命なんだというロマンチックな名曲です。
BTSジミンのソロ曲⑤Filter(フィルター)
これぞ「THE ジミン」な曲です。小悪魔で妖艶なジミンの魅力が贅沢なくらい詰め込まれています!!ドキドキしてしまうくらいセクシーな歌詞とダンスで何人のARMYが気絶したことでしょう…!!
https://twitter.com/jkxxv_nicora16/status/1455483701840670720?s=20
ジミンって本当に自分の魅せ方をわかっているな~と改めて実感させられる曲です。
この曲を歌えるのはジミンしかいないでしょう!
本当にジミンはARMYを手のひらでころころ転がす天才です。(笑)
「どんな僕が欲しいの?」
BTSジミンのソロ曲④Christmas Love
最後にご紹介するのは「Christmas Love」。
クリスマスの鈴の音で始まり、頭を空っぽにして聴けるクリスマスソングです♪
クリスマスの高揚感や幸福感で溢れていてとにかくハッピーになれる曲。
これからの季節にピッタリの一曲ですね!
ジミンは子供の頃に好きだった雪がこんこんと降る場面を初めて見た時の感情を込めて歌っており、童心に返ってこの曲を楽しんでほしい、と語っています。
2020年12月24日にARMYへのクリスマスプレゼントとして贈られた「Christmas Love」。
2020年はコロナもあり生活ががらっと変化した年でもありましたが、ARMYはジミンのおかげで楽しくクリスマスを迎えられたと思います♪
Lie、Filterのような色気むんむんの曲からPromiseのような優しく儚さを感じる曲、
そしてChiristmas Loveのようなハッピーでポップな曲までジミンのふり幅には本当に驚かされてしまいます。
ソロアーティストとしてのジミンも最高に魅力的ですね!