Kpopファンにとって、年末が近づくと楽しみなのが「MAMA2021(Mama Asian Music Awards)」ですよね♪
2021年12月11日(土)開催決定です!
2021年も豪華な出演者となるでしょう♪
今回は、「MAMA2021(Mama Asian Music Awards)」についてスマホ・iPhoneや
パソコンからテレビで簡単に見る方法について、視聴方法を詳しくまとめていきます。
結論から言うと、auスマートパスプレミアムがおすすめです!
なぜ、auスマートパスがおすすめなのか!
理由もまとめてますので、ぜひ比較検討してみてくださいね♪
MAMA2021視聴方法
MAMA2021の視聴方法について、開催日時です!
開催日時:2021年12月11日(土)
レッドカーペット · 16時〜
授賞式 · 18時〜
[2021 MAMA] MAKE SOME NOISE! l 1st Teaser
MAKE SOME NOISE!#2021MAMA
2021.12.11https://t.co/x5UGNmBR2R#MnetAsianMusicAwards #MAMA #Mnet pic.twitter.com/QDA8MwMRgE
— MAMA(엠넷아시안뮤직어워즈) (@MnetMAMA) October 14, 2021
MAMA2021の視聴方法はいくつかあります。
【MAMA2021】の視聴方法
- Mnet
- Mnet smart
- au スマートパス
視聴方法の中で、au スマートパスがおすすめな理由
- 30日間無料期間があり、その期間内で解約すれば無料で視聴可能
- 登録が簡単
- 30日終了後は548円(税込) でとっても安い(解約するのを忘れちゃっても、許容範囲内)
- 木曜日には『M COUNTDOWN(エムカ)』をリアルタイムで見れる
- 見逃し配信で『人気歌謡/inkigayo』が見れる
- 他の韓流コンテンツも多数あり
無料期間内に12月11日(土)に開催されるMAMA2021を視聴し、解約すれば無料で見れちゃいます♪
個人的にこういう「○日間内は無料で~~」と言われてるものを登録しても
解約するのを忘れてしますタイプなんです。
なので、無料期間がすぎた後の料金が高いと「うっっ!」と登録するのに躊躇するのですが
無料期間が過ぎて、解約するのを忘れても548円(税込) ならまだダメージが少ないのが嬉しいです(^^)
簡単登録方法♪
- auスマートパスプレミアム
から公式サイトへジャンプ
- ログインして利用するをタップ(auユーザーじゃない方はここで新規登録をタップ)
- 情報を入力し規約に同意をタップする
- 料金を確認しクレジットカード情報を入力(auユーザーは簡単決済が可能です)
- 内容を確認し承認するをタップ
- 完了
あと、【MAMA2021】はMnetで放送されるのですが、日本からこのMnetを
視聴出来る有料チャンネルは5つあります。
- スカパー
- J:COM
- ひかりTV
- ケーブルCATV
- auひかり
この中で利用されているサービスがあれば、各サービスでMnetの申し込みをし、
Mnet視聴料(¥2530税込)をプラスすることで視聴可能!
どのサービスにも加入していない場合は、基本料金が1番安いスカパーに登録するのがおすすめです!
スカパーは加入月は無料(初月無料)で、翌月から基本プラン料金(¥429税込)にお好みのチャンネルを登録することでMnetを視聴できます。
月初めに登録するとお得になりますね!
スカパーから加入する場合
Mnet 月額 2,530円(税込)+基本料金429円(税込)=2,959円(税込)
スカパーはご自宅のテレビでお手続き完了後から約30分で視聴が可能で
Mnetはch.318で放送中です。
Mnet視聴の流れ
①テレビでCS161/QVCを選局しスカパーが映るか確認
②B-CASカード/ACAS番号を用意し、WEBまたは電話で「Mnet」の申し込み
③Mnetのチャンネル「318」に合わせ、約30分で視聴可能
テレビから簡単に手続きが出来るのがいいですよね♪
しかし、私の自宅からはスカパーがうつる範囲ではなかったんです。。。
田舎すぎるのかな。。。
そんな田舎で見られない方やスカパーの手続きが面倒!!
と思う方には、スマホ・iPhoneからテレビで見るのがおすすめ↓
MAMA2021スマホ・iPhone・パソコンから視聴するには?
テレビがない方、場所を選ばず観たい!という方で
簡単に【MAMA2021】を視聴したい方はこちらがおすすめです。
au スマートパス
さきほどご紹介したauスマートパスプレミアムがやっぱりおすすめです!
なぜなら、30日間の無料お試し期間があり、この期間中にMAMA2021を視聴し解約すれば無料で視聴できるからです。
auユーザー以外も利用可能です♪
↑無料期間中の解約で解約金はかかりません↑
Mnetsmart
Mnetsmartは韓国で放送されているMnetのチャンネルをリアルタイムで視聴できるアプリです。
さらにドラマ、バラエティ、音楽番組などのオンデマンド動画をアプリで楽しめる動画配信サービス!
料金:
ベーシックプラン:月額1,320円(税込)
プレミアムプラン:月額2,530円(税抜)
ベーシックプランとプレミアムプランの違いは、
・リアルタイム配信
・ドラマやバラエティの放送後7日間見逃し配信
リアルタイムで見たい方、見逃し配信を見たい方にはプレミアムプラン月額2,530円(税抜)がいいでしょう♪
Mnetでは、BTSのワールドツアーの様子やK-POPアイドル、韓流ドラマなど視聴できます。
金額比較
- Mnet スカパーで2,959円(税込)
- Mnetsmart ベーシックプラン:月額1,320円(税込) プレミアムプラン:月額2,530円(税抜)
- au スマートパス 30日間無料 548円(税込)
金額を比較してみてもauスマートパスがお手頃価格ですよね♪
30日間無料期間があるのでauスマートパス一択でしょう!!
MAMA2021をスマホ・iPhone・パソコンからテレビで見るには?
大画面で見たい方は、スマホ・iPhone・パソコンで「Mnetsmart」か「auスマートパス」を契約し、テレビと接続して見る方法が簡単に視聴可能です。
- PCとテレビをHDMIケーブルでつなぐ
- iPhoneとテレビをHDMIケーブルでつなぐ
- AndroidとテレビをHDMIケーブルでつなぐ
- クロームキャスト
- Fire TV stick
- スマートテレビ
PCとテレビをHDMIケーブルでつないでテレビで見る
パソコンをお持ちの方は繋ぐだけなので、とても簡単な方法がこちら♪
必要なものはHDMIケーブルです。
|
Macの場合はHDMIケーブルと変換アダプターが必要となります。
変換アダプターはこちら!
|
①HDMIケーブルをパソコンとテレビとHDMI差し込み口に繋ぐ
②パソコン画面を視聴画面にする
③テレビ側の「入力切替」でHDMIを選択するだけでパソコンの画面がテレビに表示されます(ミラーリング)
HDMI差し込み口はこのように、テレビやパソコンの側面にあります。

iPhoneをテレビとHDMIケーブルでつないでテレビで見る
Macの時と同じで、HDMIケーブルと変換アダプターが必要です。
|
使い方は、iPhoneと変換アダプターを繋げ、HDMIケーブルとテレビと繋げれば視聴可能で簡単です♪
AndroidとテレビをHDMIケーブルでつないでテレビで見る
Androidの場合は機種ごとに差し込み口が異なるので、ご自身が持っているAndroidに応じたケーブルを選ぶ必要がありますます。
多くのタイプはこちらかと思いますが、みなさんのAndroidでUSB Type C HDMI 変換アダプタが使用可能か確認してみてくださいね。
|
このUSB Type C HDMI 変換アダプタと先ほどの、HDMIケーブルが必要です。
クロームキャスト
ケーブルが邪魔!と感じる方は、無線であるChrome castもおすすめです♪
|
①Chrome castをテレビ裏のHDMIに差し込む
②テレビをHDMIに入力変更
③スマホで『Google home』をインストールし、ブルートゥースをonにする
④しばらく流れに沿って進み、自宅WiFiのSSIDを選択しパスワードを入力
⑤スマホで動画を再生し、右上のキャストアイコンをタップで視聴可能
Fire TV stick
こちらもChrome castと同様、無線なのでケーブルが邪魔だと感じる方にオススメです。
|
①付属のケーブルをFirestickTVに差し、テレビ裏のHDMIにFire stick TVを差し込む
②テレビ画面をHDMIに入力変更
③専用リモコンホームボタンを押しテレビと接続
④▶️再生ボタンを押し、言語を選択
⑤WiFiと接続するため、自宅のネット回線に記載されているSSIDを選びパスワードを入力
⑥Amazonアカウントを入力
⑦セットアップ完了で視聴可能
MAMA2021スマホ・パソコンからテレビで見るには?視聴方法まとめ
今回は、「MAMA2021(Mama Asian Music Awards)」の視聴方法について、
スマホ・iPhoneやパソコンからテレビに繋いで見る方法についてまとめました。
【MAMA2021】の視聴方法は
- Mnet
- Mnetsmart
- au スマートパス
で視聴可能!
au スマートパスはauユーザー以外も利用可能です♪
↑無料期間中の解約で解約金はかかりません↑
2021年のMAMAではどんなパフォーマンスを見せてくれるのか楽しみですね♪