BTSのメインボーカルを務める黄金マンネ・グク。
美しく、どんなに激しいダンスを踊っていても一切ぶれることのない抜群の安定感を誇ります。
BTSグクの万人受けする透明感のある歌声が、よりBTSの楽曲の良さを引き立たせていますよね。
今回は、そんなBTSグクのソロ曲の魅力をお伝えしていきたいと思います!グクの美声と音楽的センスを堪能していきましょう♪
BTSグクのソロ曲一覧 読み方や歌詞の意味も
①Euphoria 『LOVE YOURSELF 結 Answer』2018.08.24発売
②Begin 『WINGS』/『WINGS外伝』2016.10.10発売
③My Time 『MAP OF THE SOUL:7』2020.02.21発売
④Still With you アルバム未収録 2020.06.05配信
BTSグクのソロ曲①Euphoria ユーフォリア
「Euphoria」とはイタリア語で幸福感という意味を持つ言葉です。
タイトル通り、幸福感に包まれた一曲。
言葉はわからなくてもグクのあまりに綺麗な声が胸を打ちます。
MVを見るとグクの青春の1ページを見ているような、幸せな気持ちになりますよね。
単なる幸な気分を歌っているのではなく、今この状況は夢なんじゃないか?という複雑な心境も歌っています。
夢というものは 砂漠の青い蜃気楼 私の中の深い所にあるpriori(生まれた時に備わっていること) 息が詰まるような幸せ
息が詰まるほどの幸せを感じながらもどこかでそれは蜃気楼のような虚像なのではないのかというグクの心情が伝わってきますね。
僕の幸せの源は君だよ
というフレーズが何度も出てきます。恐らく君というのはARMYを指していて(願望)、ARMYに愛されているだけで幸せだとうことを伝えたかったのではないでしょうか。
通常バージョンも素敵なのですが、ピアノバージョンはグクの歌声がさらに引き立ちヒョン達が撮ったグクが尊すぎて泣けます…!
共同作曲したメラニー・フォンタナによると元々Euphoriaはジャスティン・ディバーに提供される予定だった曲だったそうです。
ジャスティンと言えばグクがデビュー当初からの憧れの人。大ファンのジャスティンが歌う予定だった曲をグクが歌うことになるなんて感慨深いですよね。
音楽ストリーミングサイトSpotifyでは一世を風靡したPSYの『江南スタイル』を抜き、韓国男性ソロ曲で最多ストリーミング再生回数となりました!!
発売から3年経った今でも世界中の人々から愛される名曲です。
BTSメンバーからも愛されているようですね。ナムさんが歌うと面白すぎます(笑)
ナムさんキー高い曲歌うと全部こうなるの愛だしソクジン合いの手の名手すぎてこりゃまた愛だ。
そして自分の歌を歌うヒョン達をわずかな透明空間より微笑みながら貼り付いて見ているジョングクは保護&保護。このEuphoria幸せパンチ👊❤️ pic.twitter.com/g9PYKmL0ap— 𝗝𝗸さらんへ🐰💜 (@treasure_my_jk) November 9, 2021
えええええええええええええ
まってテテちゃんEuphoria
歌ってるやん…….あぁグテ😭 pic.twitter.com/hbDOrmZ9IS— えりな ⁷ (@erinaaaaa128) January 29, 2020
BTSグクのソロ曲②Begin ビギン
「Begin」はグクの話を元にナムジュンが作詞した曲です。
何もなかった15の僕 世界はあまりに大きくて あまりに小さかった僕
というフレーズから始まり、ヒョン達への愛と感謝の気持ちが綴られた曲となっています。
15歳でソウルに上京したグク。
ヒョン達が寝静まった頃にシャワーを浴び、故郷のお母さんを想い泣きながらカップラーメンをすすり…。
黄金マンネと呼ばれ、才能溢れるグクでもまだ15歳の少年。
内向的な15歳の少年が突然親元を離れ、ヒョン達と共同生活を始めることはとても辛いことだったでしょう。
しかし、ヒョン達の大きすぎる愛がグクを変えていきます。
僕は祈る 愛してる兄さん 兄さんたちがいるから
感情が生まれ 僕は僕になった
だから僕は僕であり 今僕は僕でいる
グクのヒョン達への想いが溢れるこの詩。
感情を表に出さないグクが
「兄さん達が辛いことが僕にとっては一番辛いことなんです」
と号泣したエピソードもあり、グクにとってヒョン達はメンバーというよりも家族のような大切な存在だということが伝わってきますね。
グクってまじヒョン思いだよね…
beginのここのパート聴くと本当に大切で堪らないんだなって感じて涙… pic.twitter.com/vZuivOPBBk— ジミンつぅわぁんの小指になりたいぃぃぃぃぃぃぃ (@parka19951013) May 2, 2020
グクの素敵な歌声とナムさんの感性で描かれるグクの感情のコラボレーションが素晴らしい一曲です!
BTSグクのソロ曲③My Time マイタイム
「MyTime」はBTSの活動を通して感じたグクの感情を綴った曲です。
15歳で上京し、BTSとしてデビューしたグクは同年代の子たちよりも一足早く大人の世界を見てきました。
24 誰よりももっと早く大人になったようだ
というフレーズから始まり、
友達は地下鉄に乗り、僕は飛行機モード 全世界を 自分自身で賭けてロックオンしたんだ
でもとても早すぎるのか逃してしまった足跡 どうすればいいのか分からない、僕はこれでいいのか?どうして僕だけ違う時空間の中にいるの?
同年代の友達が地下鉄に乗ることが日常ならば、グクは飛行機に乗ることが日常。
同年代の友達が勉強したり遊んでいたりする時間にグクは歌とダンスに明け暮れていた…。
15歳でデビューしたため忙しくて青春らしいことはできなかったのでしょう。
BTSの活動にすべてを捧げた青春時代でしたが、同年代の友達をとても羨ましく思っていたのですね。
いつか自分の時間を見つけられる? いつか自分の時間を見つけるよ 自分の時間を見つけるんだ
とも歌っています。
スターになるために数知れないものを犠牲にしてきたのでしょう。
高校時代、友達がいないということも明かしていたグク。
しかし、今では同い年のアイドル友達「97line」とも仲良くしているようです。SEVENTEENミンギュ、ASTROウヌ、元GOT7ユギョムなど…豪華な顔ぶれ。
ミンギュ、ウヌ、グク、ユギョムのアイドル97Lineが仲良く焼肉食べてるのここだ!まさかのオープン席…😦
🍖우돈청https://t.co/YosNix9ZL1 pic.twitter.com/8ocx4BcEdS— アコサン🍟 (@bowwow_km) March 5, 2019
グクには少しずつ自分の時間を見つけてより実りある時間を過ごしてほしいですよね。
BTSグクのソロ曲④Still With you スティルウィズユー
「Still With You」はグク初の自作曲。
おしゃれなメロディーにどこか哀愁漂う懐かしさを感じる一曲です。アルバムには収録されておらず、「soundcloud」というアプリで聴くことができます。
雨の日によく似合うしっとりとした大人の雰囲気でグク自身が「ファンへの真心を込めた曲」だということを明かしています。
この霧が晴れる頃濡れた足で駆けて行くから その時は僕を引き留めて
僕を見つめるかすかな笑顔の裏側に美しい紫色を描いてみるのです
お互いに歩みが揃わない事があってもあなたと共にこの道を歩いていきたいのですSTILL WITH YOU
BTSと言えば紫色。
テテにより「ボラへ」という言葉も創られましたね。
その紫色を歌詞に入れてくれていることにグクの愛を感じます!
ちなみに雨がコロナだとしたら雨が降ってもそのままの状態でアミたちの元へ駆けつけるよ、という意味も込められているそうです!
Weverse magazine の中に
マンネのstill with you のこの部分の歌詞..“雨がコロナだとしたら、雨が降ってもそのままの状態でアミ達に駆けつけるよという意味です”
コロナで変わってしまった世の中でも僕達は変わらずアミ達と一緒だという想いに泣いた#JUNGKOOK #정국 #BTS #방탄소년단 @BTS_twt pic.twitter.com/sj1m2H9B78
— BANGTAN LAB(rest) (@bangtan_lab) September 21, 2020
共に笑い共に泣くこの単純な感情が僕の全てだったみたいだ
いつかまたあなたと向き合えたなら目を見て伝えたいです会いたかったと
いよいよ2021年11月27~28日、12月1~2日に念願の有観客ライブ「PERMISSION TO DANCE ON STAGE」が開催されます!
グクの思いが叶ってよかったですよね。日本でも早くBTSの姿を見ることができる日が来ることを願いましょう!