世界で大人気のBTS!
そんなBTSは、みなさんご存じK-POPアイドルですよね。
K-POPアイドルや俳優の方が、必ず直面する問題が兵役です!!
BTSの兵役について、気になることをまとめてみました。
- BTSジンに兵役はいつから?いつまで?
- BTS法とは?韓国の兵役とは?
- BTS同時入隊の可能性
- BTSは兵役免除されないのか
それでは、BTSの兵役について最新情報をみていきましょう♪
【最新情報2021】BTSジン兵役いつから?期間はいつまで?
気になるのが、BTSジンがいつからいつまで兵役に行くのかということですよね。
1992年12月4日生まれのジンはいわゆる「BTS法」が可決されたので現在の法律でいうと、30歳を迎える「2022年12月」が入隊期限となっています。

入隊期限ぎりぎりまでジンの活躍を見ていたいですが、時期について公式な発表はありません。
なので、「2022年中に入隊する」可能性が極めて高いと思います!
兵役の期間は1年半~2年程度となっているので、2024年にカムバックということになりますね(泣)
気が遠くなりますが、だでさえ人格者のジンがさらに大きくなって帰ってくることを待ちましょう(涙)
韓国メディアでは「ジンとユンギが同伴入隊するのでは?」という見方が多いようです。
※同伴入隊とは
友人や親戚同士の2人が一緒に入隊して、
同じ新兵訓練を受けた後も同じ部隊で
最後まで軍務を行う制度のこと。
【BTS法とは】
少し前に世間を賑わしたBTS方はどんなものかというと、
2020年、BTSのような世界的に活躍するアーティストの入隊期限が28歳から30歳に引き上げとなりました!
その基準は曖昧ですが、BTSは「花冠文化勲章」受賞や
「Dynamite」でビルボードホット100で韓国人アーティスト初の1位などなど数々の輝かしい功績を残しており、その功績が認められた形です。
法案が可決されたのはジンの28歳の誕生日の3日前で、こんなに凄いアーティストはBTS以外該当がない!
ということから韓国では「BTS法」と呼ばれています。
ちなみにBTSメンバーから兵役の延期や兵役免除を要求したことはなく、「国民の義務なのでいつでも応じる考え」と発言しています。
【最新情報2021】BTSも行かなければならない韓国の兵役とは?
韓国ではすべての成人男性に兵役の義務が課されており、
19歳になる年に兵役検査を受け、
20歳〜30歳までに入隊することになっています。
期間は部隊ごとに異なり、
- 【陸軍】期間:18ヶ月
- 【海兵隊】期間:18ヶ月
- 【海軍】期間:20ヶ月
- 【空軍】期間:21ヶ月
となっています。
韓国人にとって兵役は愛国心を測るものさしのようなもので、兵役免除を受けた人には厳しい目が向けられる傾向があるようです。
反対に厳しい部隊である海兵隊への入隊はステイタスとなり、賞賛されることとなります!
韓国芸能人にとって入隊のタイミングは悩ましい所ですが、BTSのように入隊期限ぎりぎりまで活動することが多いですね。
【最新情報2021】BTS同時入隊・同伴(みんなで)の可能性は?
兵役について、ひとりひとり行くのか、同伴で行くのか、様々な予想をみなさんされています。
それぞれ、説明します。
【7人同時入隊の可能性】
今、ささやかれているのが
「7人同時に入隊できないのか?」ということ。
空白期間が短く済みますし、ファンにとっては嬉しいことですよね!
7人の同時入隊を求める2万人以上の署名が集まっているとのこと。
コロナ禍の今が入隊する時なのでは?という意見もあって
「2022年中に同時入隊して空白期間を1年に減らす」
という一部報道もありました!
兵役を短縮するのではなく、「入隊前に事前制作したコンテンツを利用して空白期間は事実上1年になる」という意味のようです。
日本でも根強い人気がある「東方神起」もこの方法をとっています。
7人同時にとはいかなくても、あまり期間を空けずに入隊する可能性は高そうです!
【同伴入隊なら年齢順で入隊】
7人同時入隊が叶わなければ
- ジン×ユンギ
- ホソク×ナム
- ジミン×テテ
- グク
という年齢順で入隊する可能性もあります!
人見知りの末っ子グクを溺愛しすぎているヒョン(兄)たちがグクを一人で入隊させるかな…。という疑問が(笑)
7人での活動にこだわってきたBTSですが、兵役期間中はソロやユニットなどの活動にも力を入れていくかもしれません。
…しかしやっぱり7人揃ってこそのBTSなので
個人的には同時入隊してほしいのが本音です!!
どんな形で入隊となるかはわかりませんが、
事務所や世論の意見も大切ですが、
BTSメンバー一人一人の気持ちを大切にして入隊に臨んでほしいですね。
【最新情報2021】BTS兵役免除決定される?
韓国でも意見が二分されているBTSの兵役免除問題。
今、韓国音楽業界もBTSの兵役免除を求めて声をあげています!
社団法人である韓国音楽コンテンツ協会が立場を公表しました。
「BTSは約1,700億円の経済効果と8,000人の雇用効果を創出しているにもかかわらず、入隊延期の対象になるだけだ。韓国兵務庁が免除対象である純粋芸術、スポーツ分野など国益に寄与していないと考えているのか、これが公平性に合うと考えているのか問い直したい。」
兵役免除が認められる条件の中に
- 五輪で銅メダル以上を取った者
- アジア大会で金メダルを取った者
- 国際コンクールで1、2位の入賞者
という条件があります。
「ビルボードチャート1位は国際コンクール1位に匹敵するのでは?」
「アジア大会金で免除されるのに世界的な活躍をしているBTSが認められないのはおかしい」
「BTSは国益のために音楽活動しているわけではない」
「他のK-POPアイドルだって入隊してるのにBTSだけ特別扱いするのはおかしい」
などなど、様々な意見があります。
さらに、
「BTSの兵役免除に関する記事のコメントを分析した結果、反対意見よりも賛成意見の方が多く、性別や年齢を考慮しても軍服務を履行した男性が大多数。よって示唆されるところが大きい。何より、国防部と兵務庁は大衆文化芸術人の兵役延期基準を制定する時、一度も産業界の意見を集めなかった。唯一、大衆音楽界にのみ過酷な基準を設けた兵務庁に継続的に異議を提起する。」
と指摘しています。
政府としても一度特例を認めてしまうと次々出てきてしまう可能性があるので、安易に兵役免除を決定できないのでしょうね。
BTSメンバーは兵役免除を求めたことはありませんし、兵役は当然の義務という立場を貫いています。
両者が最大限歩み寄った結果が「BTS法」の制定だったとも思うし、兵役免除の可能性は低いかもしれません…。
(可能性がないわけではありません!)
兵役免除の条件が決まったのは40年以上前のこと。
当時の人々はボーイズグループがビルボードチャート位をとることなんて想像していなかったのでしょう。
YouTubeのコメント欄やSNSを見ると、知らない言語で色々なコメントが書いてありますよね。
それって物凄いことだと思うんですよ。
言語は通じなくても音楽で人の心を動かすって…(泣)
コロナ禍の世界中の人々を救ったBTS。
兵役免除級の活躍をしているのはまちがいありません!
続報を待ちましょう!
【最新情報2021】バンタン同時入隊ではなければBTSが除隊後そろうまで何年?解散する?
BTSは7人と人数が多いグループで長男ジンと末っ子グクは5歳差。
兵役期間が1年半とすると、個々に入隊するとなれば全員揃うまでに約7年という年月がかかります…。
【メンバーの兵役期限まとめ】
- ジン:2022年12月
- ユンギ:2023年3月
- ホソク:2024年2月 ナム:2024年9月
- ジミン:2025年10月 テテ:2025年12月
- ジョングク:2027年9月
…な、長い(泣)
BTSがデビュー8周年なので、ほぼ同等の時間がかかることに…。
やはり「兵役」がBTSにも鍵となるようで、本来ならば2020年に契約満了するつもりでいたと語っています。
現在の契約は「2024年まで」となっているようです!
(7年更新だと聞いていたので2027年まで契約が残ってるのかと思ったら2024年までの契約だったようです…)
解散ということは考えたくありませんが
2024年といえばジン(もしかしたらユンギも?)の兵役が終わる頃。
カムバックしてすぐに解散というのは、ファンを大切にするBTSには考えられないことかな?と思います。
ということで
「BTSの解散はあるなら2024年以降。しかし2024年は再契約する可能性が高い!」
と結論づけたいと思います。
BTSはデビューからメンバーを1人も欠かすことなく今日まで活動してきました。
日本のジャニーズや「東方神起」などをイメージするとわかりやすいと思うのですが
「アイドルグループが一人も欠くことなく、長く継続させること」は簡単なことではありません。
少しでも長く7人の姿を見ていたいという思いは皆一緒。
私たちにできることは変わらない気持ちでBTSを応援していくことですね。
【最新情報2021】BTS(バンタン)公式発表はいつ?
いつ兵役についての公式発表があるのだろうと、ソワソワしてしまいますね。
K-POPアイドルの兵役発表は数ヶ月前に行われたり、数日前に電撃発表されたりと、その時期はまちまちです。
ジンの入隊期限は「2022年12月」ですから、2022年の終わり頃に発表される可能性が高いです!
2022年に同伴入隊かという報道があった際には
「兵役関連についてはアーティストが明かすこと以外には、特に申し上げる言葉は無い。この点についてご了承いただきたい。」
という言葉に留めました。
さらに、
「SEVENTEEN、NU’EST、TXT、ENHYPENなど、彼らの軍入隊空白期を埋めるであろう、グローバルなアーティストラインアップが備わっている」
と否定も肯定もしない発言をしています。
後輩も育ってるから7人同時入隊の可能性があるともとれますよね?!
でも実際、まだまだBTSの背中は遠いのが現実。
兵役問題はデリケートな問題であるため、事務所も踏み込んだ発言ができないのだと思いますが、
心の準備のためにも兵役について決定事項があれば、できるだけ早く公表してほしいですね!
【最新情報2021】BTSキムソクジン兵役についての発言まとめ
ジンは以前、兵役について聞かれた時にこう語っていました。
「兵役は当然の義務。国の命令があればいつでも応じるつもりだ。活動中でも国家から呼び出されたら従う」
「メンバーたちともよく話しますが、皆兵役の義務に皆応じる予定です」
と答えています。
「寂しいけど、インターネットを見て応援している」
とも。(涙)
人気絶頂の今でも国の命令があればいつでも入隊すると毅然と答えたジンは最高にかっこいいし、心の準備ができていると感じました。
韓国ではもはや国家問題となっているBTSの兵役問題。
賛否両論ありますが、大切なのはBTSの意思です。
人気絶頂の今、世界中の人へ向けてパフォーマンスするのが楽しい時期だと思います。
ジンには入隊期限があるため、仕方ないとしても他のメンバーは期限ぎりぎりまで活動したいという気持ちがあるかもしれません。
どんな結果になったとしてもBTSが決めたことを最大限応援していきたいですね。