K-POPアイドルの挨拶では、多くのグループが独自のセリフや言い回し、ポーズが付随しますよね。
ENHYPENの挨拶は2020年11月5日に正式なものとなりました!
それ以前までのENHYPENの挨拶は「안녕하세요~(こんにちは), ENHYPEN입니다(ENHYPENです)!」という簡単なものでした!
やはりこれだけではアイドルの挨拶としては少し味気ない気もしますよね。
独自の挨拶のセリフやポーズがあると一体感が高まっていくようで、正式な挨拶が決まって嬉しかった人も多かったのではないでしょうか!
ちなみに皆さんは、ENHYPENの挨拶のセリフやポーズの意味を皆さんは知っていますか?
今回はENHYPENの挨拶のセリフの意味やポーズなどは誰が作ったのかを皆さんにお伝えしたいと思います♪
ENHYPEN挨拶の手の意味とは?コネクトポーズ!
ENHYPEN挨拶「コネクト」の意味は?
ENHYPENの公式挨拶に欠かせない言葉は「コネクト」!
このコネクトという言葉にはどのような意味があるのでしょうか?
CONNECTとは?
【CONNECT(コネクト)】という単語は『繋ぐ』や『結合する』などの意味を持っています。
ENHYPENの使う「コネクト」もまさにその言葉の通り
ENHYPENとENGENE(ファン名)を
過去と未来を
世界を
全てのものを
繋げる
という思いが込められているそうです!
【✌️】V LIVE -20201105
CONNECT!
“つながり”を大事にするENHYPENらしい挨拶のポーズに決まったようですね🐈🤍#ENHYPEN#enhypen_jungwon@ENHYPEN_members pic.twitter.com/GUUirMxkPC
— JUNGWON JAPAN FANBASE (@JUNGWON_JPFB) November 5, 2020
コネクト、すごくいい言葉ですよね♪
様々な苦難を乗り越えて組まれたENHYPENのメンバーたちは、やはり「繋がり」を大切にしているんだということが分かりますよね!
ENHYPEN挨拶 コネクトポーズの仕方
ENHYPENの重要なワードである「コネクト」ですが、「コネクト」という言葉を表すポーズ(ジェスチャー)が存在します!
https://twitter.com/yuzuru9922/status/1325274796003713029
- 両手の薬指と小指を折り曲げる
- 両手の親指付け根をクロスさせる
ポーズはかなり覚えやすい!
しかし、シンプルゆえに格好よく決まらない!という声もありました。
ENHYPENのメンバーたちのように格好良く決められるように練習が必要かもしれませんね♪
ちなみに、ENHYPENのデビュー100日目には、Twitter上ではENGENEの愛を「コネクト」するためにコネクトポーズを写真に撮るなどして盛り上がりを見せていました!
何かのタイミングでまた同じようなことがあるときは皆さんも参加してみるのも楽しいかもしれませんね。
ENHYPEN挨拶のセリフは韓国語で誰がなんて言ってる?意味は?
ENHYPENの挨拶、正確には
「One,Two,CONNECT!안녕하세요~(こんにちは), ENHYPEN입니다(ENHYPENです)!」
と言っています。
ENHYPEN挨拶の第一声は誰?
グループの人数が多いほど声を合わせるのって難しくなりますよね。
ENHYPENも7人もいるので挨拶をバシッと決めるには第一声をあげる人が重要になってきます。
ほとんどのKpopのグループはリーダーが担当していることが多いのですが…
当時のENHYPENはまだリーダーが発表されていませんでした。
ENHYPENの挨拶
「ONE,TWO,CONNECT! こんにちは~ENHYPENです」
かっこいい…!!#ENHYPEN @ENHYPEN_memberspic.twitter.com/4ATtVX3M7a
— ENHYPEN 7 (@ENHYPEN7JP) November 5, 2020
そんな中で発表されたENHYPENの正式な挨拶は最年長のヒスンではなく、マンネラインのジョンウォン。
ジョンウォンの「One,Two」の後にメンバー全員で「コネクト~」と続ける様子に驚いた人も多かったのではないでしょうか?
その後ジョンウォンがENHYPENのリーダーになり、挨拶の音頭を取るのはリーダーのジョンウォンになりました。
ENHYPENの挨拶とポーズを考えた人は誰?
挨拶はVLIVEをする時も、テレビなどに出演する時も、どんな時でも必要になります。
その為、自分たちを象徴し、長く使い続けられるものが良いですよね。
「One,Two,CONNECT!こんにちは、ENHYPENです!」
という挨拶は力があって長く使えそうだとこれに決定したようです。
では、このENHYPENの挨拶とポーズを決めたのは誰なのでしょうか?
それも正式な挨拶の発表がされた際にメンバーたちが自ら話してくれていました!
ヒスンは自分がジェスチャーを作ったと言い、
ジョンウォンはジェイクと「コネクト」を考えたと言葉にした後、
ニキが嬉しそうに「One,Two」は自分が!と話していました。
最終的にはジェイクとジョンウォンが「みんなで作った」と言っていたので、皆で仲良く考えたのかな、と思うと本当に可愛いですよね♪
ENHYPENソンフン愛犬カウルはいつから飼ってる?性別や名前の由来は?犬種も調査!
二キ(ENHYPEN)愛用香水はジョーマローン?ハンドクリームと好きな香りを調査!
ENHYPEN挨拶の手の意味とは?ポーズとセリフを考えた人を調査!まとめ
今回はENHYPENの挨拶の重要なワードである「コネクト」について皆さんに紹介してきました。
- 「コネクト」には全てを『繋げる』という意味が込められている
- 「コネクトポーズ」は意外と簡単にできる!
- 両手の小指と薬指をまげて親指の付け根をクロスさせるだけ
- 音頭を取るのは主にリーダーのジョンウォン
- 挨拶は皆で考えた
- ポーズは主にヒスン
- 「コネクト」は主にジョンウォンとジェイク
- (「One,Two」はニキ)
ということが分かりました!
ENHYPENのメンバーが決めた「コネクト」はこれ以上ないほどにENHYPENに合っている言葉だと思いませんか?
これから先もENHYPENのメンバーたちは様々なコンテンツで私たちを楽しませてくれるでしょう!
私たちもENHYPENとの「コネクト」を大切にして応援していきたいですね♪