aespa(エスパ)は2020年に韓国でデビューした、大型新人ガールズグループ。
aespa(エスパ)のメンバーは韓国人、日本人、中国人と多国籍なので一人一人のオシャレポイントも変わってきます。
個性が出やすいオシャレポイントの一つ、aespaのピアス位置(場所)とピアスの数について知りたくありませんか?
ピアスは開ける位置や、ピアスを付ける数もメンバーによって違いがはっきりする部分です。
aespa(エスパ)のメンバーはオシャレさんばかりなので、きっとピアスの位置やピアスの数には個性が表れているでしょう。
この記事では、aespa(エスパ)のメンバーが付けているピアスの位置や、ピアスの数について調査しました!
aespa(エスパ)ジゼルのピアス位置(場所)と数は?
aespaの唯一の日本と韓国のハーフである、ジゼルのピアスの数は合計2。
ジゼルお嬢さんのツインテール大好きなのでSavageでも見れて嬉しい〜!
୨୧までつけてくれて…..泣 はぁ…好きだ pic.twitter.com/2t5Vm7Z3YT— 氷 (@missedus87) September 29, 2021
ピアスの位置(場所)は以下になります。
【ピアス位置(場所)】
- 右耳 1
- 左耳 1
aespaジゼルのピアスは、aespaの今までのミュージックビデオを見る限り他のメンバーより断トツで小ぶりなものが多いです。
aespaジゼルは他のメンバーと比べて、輪郭は丸くやわらかいです。
そして丸い輪郭は愛嬌があり、若く見られるのが特徴。
丸顔さんが似合うピアスを調べたところaespaジゼルは、華奢で直線的なデザインのピアスが似合うそうです。
aespaジゼルは意識して、自分に似合うピアスを選んでいたのかもしれませんね。
aespaのファーストミニアルバム曲、「Savage」ではミュージックビデオ中に透明メガネをかけているシーンが注目されました。
しかし、そのメガネを上手に際立たせているのは、aespaジゼルがつけているピアスではないでしょうか?
透明メガネだけでは物足りない、大ぶりなピアスではメガネの存在が無くなってしまいます。
そこでaespaジゼルに似合う小ぶりなピアスが選ばれたのかもしれません。
これからもどんなピアスをつけてミュージックビデオやステージに出演してくれるか楽しみですね!
aespa(エスパ)ウィンターのピアス位置(場所)と数は?
aespaウィンターのピアス位置と数は、ジゼルと同じで合計2。
ウィンター黒髪の切りっぱなしボブってだけでもう優勝しまくりなのにMVでかわいいもかっこいいもあるの最強だろ!!!!!!!!!!#aespa_savage #aespaGoesSavage #aespa_1st_savage pic.twitter.com/veSpTBn2g7
— mipi (@rapi__mimi58) October 5, 2021
ピアス位置(場所)は以下になります。
【ピアス位置(場所)】
- 右耳 1
- 左耳 1
やはり、女の子は左右に一つずつが主流なのでしょうか?
aespaの「Savage」のミュージックビデオで見せたウィンターのボブ姿がかわいすぎると評判になりました。
そして、aespaウィンターがボブにしたことにより今まで以上にピアスの位置が見やすくなりウィンターのかわいさが際立ち、いつもと違った印象に。
aespaウィンターもジゼルと同じで小ぶりなピアスをつけることが多いです。
また、一時期韓国の歌番組でaespaウィンターが「舌ピアスを開けている」と話題に。
aespaウィンターが舌ピアスを開けていたら「好きしかない」「ギャップ萌えする」と好評な意見ばかりでした。
ですが、その舌ピアスだと思われていたものは実は歌番組で降ってきた紙吹雪だったことが判明!
好評な意見ばかりだったので、かなり残念がる声も多かったみたいです。
もしかするとaespaウィンターは、ファンの舌ピアスの好評な意見を聞いて開けてくれるかもしれませんね!
aespa(エスパ)ニンニンのピアス位置(場所)と数は?
aespaニンニンはaespaの中で一番、ピアスが開いている位置がたくさんあり、ピアスの数は合計7。
dream come true のニンニンのビジュ良くない!!、!!くそ好きなんだが
妖精じゃん、、
てかみんなビジュ良すぎた、あと今までのaespaの音楽とガラッと変わってて新鮮🥺🥺 pic.twitter.com/ZoT8D9Mp6n— かほ (@yo__mj_sh) December 20, 2021
ピアス位置(場所)は以下になります。
【ピアス位置(場所)】
- 右耳 耳たぶ3、アウターコンク1
- 左耳 耳たぶ1、トラガス1、アウターコンク1
aespaの中で一番年下ですがピアスがたくさん開いているとは驚きですね!
日本では女性は、左右の耳に一つずつピアスを開けるのがオーソドックス。
そして、子どものうちにピアスを開けていることは珍しく、校則などで禁止されている場合が多いです。
しかし、aespaニンニンはaespaの唯一の中国人。
海外では子どものうちからピアスを開けるのは当たり前になっていて、歴史的にみてもピアスは魔よけとしてもつけられていたようです。
aespaニンニンがピアスの数が多い理由は、文化の違いが大きいと感じます。
また、aespaニンニンはaespaの中で一番年下ですが見た目がとても大人っぽいのでたくさんピアスをつけていても似合っちゃうのが素晴らしいところ!
aespaニンニンが派手な衣装でのパフォーマンスが多いのは、たくさんピアスのつける位置があって、大ぶりなピアスや長めのピアスが似合うからかもしれませんね。
これからもaespaニンニンがどのような個性的なピアスをつけてくれるのかワクワクしますね!
aespa(エスパ)カリナのピアス位置(場所)と数は?
aespaのリーダーカリナのピアス位置(場所)と数はメンバーのジゼル、ウィンターと同じで合計2。
カリナちゃんがつけてるこのピアスほしい🥺 pic.twitter.com/AKgZE2Vy07
— 윈터러브 (@winterlove_ae) November 23, 2020
ピアス位置(場所)は以下になります。
【ピアス位置(場所)】
- 右耳 1
- 左耳 1
aespaカリナはスタイルもよく、衣装もカリナのスタイルを強調した大人っぽいものが多いです。
誰しもが憧れるその美貌からaespaカリナのピアスを真似したい女子が多いことも事実。
aespaカリナがピアスをつけると、どこのブランドか特定されるほどの人気っぷり。
aespaが出演したSMTOWNライブの、SMカルチャー・ユニバースのビジュアルで着用していたピアスがかわいいと話題になりました。
aespaカリナがSMTOWNのライブでつけていたハートのピアスは、NONENONというブランドのNEW LOGO LOVE EARと特定。
aespaカリナの人気ぶりが伺えます!
aespaカリナはメンバーのジゼル、ウィンターとピアスの位置と数は同じですが、つけるピアスの種類や大きさが違って個性が出ていて面白いですよね。
aespaはまだ若いので、メンバーの中で一番若いニンニンの影響を受けてピアスのつける位置を増やしたり、これからリリースする曲によってピアスの種類も変わってくるかもしれませんね!