aespaの宿舎はどこなのか、部屋割りについても気になりませんか?
韓国アイドルは有名になり、活動が落ち着くまではメンバー全員で宿舎に住むことが多いです。
aespaは韓国のSMエンターテインメントからデビューした、期待の4人組アイドル。
これからの時代を担うaespaのプライベートと、aespa本人たちの保護をするためには宿舎に住むことが必要になるそうです。
ここからは、aespaの宿舎の部屋割りを中心に場所や、トカゲを飼ってるという噂についても調査しました。
aespa(エスパ)宿舎の部屋割りは?
aespa(エスパ)宿舎の部屋割りを調査してみました!
【aespa宿舎の部屋割り】
- ジゼルとウィンター
- カリナとニンニン
今エスパの公式見直してたんだけど、オンニlineの写真2枚しかない🥺
え??仲悪かったっけ?www pic.twitter.com/1ax9BSrYZ9— 코코 (@what_aespa) May 9, 2021
以前は、aespaの宿舎に部屋割りはなく、4人で1部屋でした。
中でもaespaウィンターはカリナのことが好き過ぎて、他のメンバーと仲良くしているのを見てやきもちを焼くことがあるそうです。
きっとウィンターの冗談だとは思いますが、宿舎の部屋割りで分かれてしまったウィンターの、気持ちは大丈夫か心配になりますね。
宿舎での生活は、協力やお互いを思いやる気持ちが大切です。
それを乗り越えてきた4人の絆があれば、きっとどのような宿舎の部屋割りになっても心配ありませんね!
aespaは宿舎の中で以下のような過ごし方や、流行りがあるそうです。
カリナ:NETFLIXを見ること
ジゼル:寝ること、ヘッドホンで音楽を聴くこと
ウィンター:映画を見ること、イチゴを食べること
ニンニン:映画や面白い動画を見ること、ボードゲームをすること
宿舎の中ではaespaはメンバー同士で、一緒に共有して何かを行うことが多いことが分かります。
メンバー同士プライベートでも、一緒にいるということは仲が良い証拠ですね。
aespaジゼルは宿舎の中で、ヘッドホンで音楽を聴くことが多いそうなのですが、結局寝てしまうそうです。
そんなときにメンバーのニンニンが密かに、ヘッドホンを外してくれるのがお決まりのパターン。
グループ最年少がしっかりしているのは、頼りになりますね。
宿舎で支え合って助け合って成り立っているaespaは、これからもしっかりとアイドルを全うしてくれそうで期待が膨らみます!
aespa(エスパ)宿舎の場所はどこにある?目撃情報も!
aespaの宿舎の場所は分かりませんでした。
しかし、事務所に行くまでの道のりで目撃されることは多いようです。
aespaの宿舎のペットになるという全ヲタクの夢を見させてくれるジゼル嬢の”イッタバ~” feat.もぐもぐウィンター
#元気が出るaespa pic.twitter.com/46IdDwok4k— イェッピ (@FO2ex6mrw0RXPNu) January 8, 2022
aespaの仕事をスムーズに行うためや、プライベートを管理するためにも事務所の近くの場所に宿舎はあると考えて良さそうですね。
そこで、aespaのメンバーが所属しているSMエンターテインメントはどこにあるのか、などを調査しました。
【場所】ソウル市 江南区(カンナムグ) 三成洞(サムソンドン) 52-1
【営業時間】9:00~21:00
【電話番号】02-6240-9800
【駐車場】有
【休業日】年中無休
【行き方】地下鉄7線チョンダム駅6番出口、6番出口を出て直進し、左手にある建物
家賃と土地価格についても調査しましたが分かりませんでした。
江南区はソウルの中で4番目に人口の多い地区であり、現在は大企業やIT企業などのオフィスが並んでいます。
ビジネスの中心が江南区なので、相当家賃も土地価格も高いはず!
また、江南区はお金持ちのエリアとしても有名です。
江南区に事務所があるということは、それほど収益があるということでしょう。
2016年にリニューアルし、1階にカフェ、地下1階はオリジナルグッズを販売するショップになっています。
観光客からは人気のスポットとしても知られているようです。
aespaも実際に事務所に行くまでの道のりで目撃情報が何度かあり、レッスンなどで通っているのだと思われます。
運が良ければaespaのメンバーに会えることがあるかもしれませんね!
aespa(エスパ)宿舎でトカゲを飼ってるって本当?
aespaが宿舎でトカゲを飼ってるのは本当です!
ニンニンがトカゲを飼いはじめた
そしてaespaの宿舎を動物園にしよう計画が始まるのである…#aespa pic.twitter.com/jrZCY9ixUy— にんぎん (@aespa_kgwn_my) June 10, 2021
ウィンターが、「今日ニンニンがトンの臭いが酷くて、飼うのを諦めそうだった」とSNSに投稿。
aespaが飼ってるトカゲの名前は「トン」だそうです。
aespaウィンターは以前にも、猫への触れ方や、ハムスター虐待の疑惑もあったことから1つ1つの発言が注目視されやすくなったのかもしれません。

ハッキリ言えるということは、家族のように思ってるからこそではないのかと思います。
韓国のアイドルグループというのは、日本と比べて家族のような存在です。
宿舎に住むのは、アイドルを管理するためではありますが、家族のような存在に思っているからこそ1人1人大切にしているのでしょう。
また、aespaが宿舎で家族のような関係でいられるルールがあることが分かりました!
宿舎でのaespaが決めたルールがあることで、今のaespaの絆や、仲の良さがあるのかもしれません。
aespaが宿舎で決めた4つのルールについては以下になります。
①ご飯は絶対一緒に食べる
②物、食事は共有する
③クローゼットも共有する
④毎週土曜日はパーティー
aespa4人で共有することが多い宿舎でのルールは、友達より深い、家族のような温かみを感じますね!
aespaは以前から、人より動物の方が多い家にしたいと語っています。
そのくらい「4人でこれからも一緒に住むんだ」という決意が伝わってきます。
aespaの宿舎にこれからもっとどのような動物が増えていくのか楽しみですね!
\あわせて読みたい/
aespa(エスパ)ピアス位置(場所)と数一覧!穴が多いメンバーは誰?
aespaジゼル冷遇まとめ!なぜ差別されるのか理由は?海外の反応も