世界でも絶大な人気を誇るBTS。
そんなBTSの黄金マンネであるジョングクの名前について皆さんは知っていますか?
ジョングクの名前は韓国では珍しい名前なんだとか。
もしかしたら日本でいうキラキラネームかもしれないですね。
日本では名前を付ける際に、どんな人になってほしいという親類の気持ちが込められることが多いですよね。
ではジョングクのその珍しい名前にはどんな意味や由来があるのでしょうか?
今回はジョングクの名前について、どのくらい珍しいのか、意味や由来について調査してみました!
はたしてジョングクの名前は古風なのか、キラキラネームなのか!
また、ジョングクの名前は日本だとどんな名前で例えられるのかも予想してみました♪
ジョングクの名前は珍しいキラキラネーム?それとも古風?
ジョングクの名前は珍しい名前になります。
色々な表記でジョングクの名前を見ていきましょう♪
この投稿をInstagramで見る
名前:ジョングク
本名:チョン・ジョングク
ハングル:전정국
漢字:田柾國
ジョングクは本名で活動しています。
韓国の名前はハングル文字と漢字で表記され
日本でいう漢字とふりがな(ひらがな)に近いのかもしれません。
要は、ひらがなだけで見たらどのような漢字になるのか、どのような意味が込められているのかが分かりにくいのような意味で、韓国でもハングル文字と漢字が使用されるようです。
ジョングクの名前が珍しいというのには、その漢字表記を見たらわかりやすいみたいです♪
ジョングクの名字 「전(チョン)」
韓国人の名字に用いられる「전(チョン)」には
全、田、銭などがあります。
ジョングクの名前の「チョン」は「田」を使用しています。
2000年の人口は全、田、銭氏を合わせて687,867人でした。
2021年の韓国の人口は51,829,136人らしく、年代は違いますが「チョン」は約1.3%ほどしかいないようなので「田」だけに絞るともっと少ないことが分かりますね。
ジョングクとホソクの名字は違う?
ジョングクの名字である「チョン」ですが、カタカナ表記でみると同じBTSメンバーであるホソクの名字「チョン」と同じだ!と思う人も多いのではないでしょうか。
https://twitter.com/SOPEFan218309/status/1259664341768392709?s=20&t=buUS2HvMnxPoBXDtyy_nog
ですが、ジョングクは「전」とホソクの「정」で、発音の方法や使う漢字が違います。
「전」「정」の発音の違い
「전」→「みんな」と発音する時の舌の位置が「ㄴ(n)」
「정」→「たんか」と発音する時の舌の位置が「ㅇ(ng)」
日本だと同じ「ん」ですが韓国では発音方法に区別があるので違いを感じるのは中々難しいですね。
ちなみにホソクの「チョン」は漢字で書くと「鄭」で2000年の調査によると韓国で5番目に多い名字となっています。
キラキラネーム?古風?
珍しい名前だというジョングクの名前はキラキラネームになるのか、それとも古風なものなのか、どちらなのでしょうか?
ジョングクのハングル表記は「정국」、漢字にすると「柾國」になります。
これはキラキラネームなのか、それとも古風なのか。
ちなみに私の最初のイメージ「古風」でした。
ジョングクの名前に使われている漢字の「國」という漢字。
これはそのまま「国」という意味を持っているので名前は「〇〇国」となっているようなものなので、かなり珍しい名前と言えます。
そう考えると結構キラキラネームなのかな?と感じますね。
ですが、「國」という漢字が名前に使われると古風になるのだとか。
日本人の男性名でいうと「○男」や「〇一」、女性でいうと「〇子」などに近いのかもしれませんね。
もしくは、「大和」や「武蔵」など最近では珍しい名前だけど和風!
といった雰囲気でもあるのかも…?
ですので、ジョングクの名前は、キラキラではないけれど珍しい名前!
なのではないかと思います。
ジョングクの名前の由来・意味は?
ジョングクの名前は珍しいということが分かりましたが、この名前の由来や意味は一体何なのでしょうか。
ジョングクの名前の由来は
亡くなったおじいちゃんが
国の中心になりなさいという意味で
つけてくれましたっていう話
すごい感動した…;;
国どころか世界の中心にもなったし
私の中心にもなってくれてるよ
ありがとう😭💜
確かにグクって國(くに)って書くもんね~ pic.twitter.com/ckdz7kbci1— ㄹㅇ (@JK_Army01) August 10, 2020
ジョングクの名前の漢字、「柾」には「木が正しく成長する」という意味があり、
「國」はそのまま「国」という意味があります。
『国の中心(柱)になってほしい』という思いを込めてジョングクの祖父が名付けてくれたようです。
おじいさんの言葉の通り、国の中心になるようなアーティストになったジョングクは本当に凄いですね!
実はジョングクは最初は本名ではなく芸名を使うつもりだったらしいのですが、
芸名の発音が韓国での放送禁止用語の発音に似ていた為本名でデビューしたのだとか。
名前に忠実な人物になったと考えると本名でデビューしてよかったのかもしれませんね♪
日本で例えるとジョングクの名前はどれくらい珍しい?
ジョングクの名前は、名字と共に韓国では比較的珍しいことが分かりました。
ですが韓国で珍しいと言われてもどのくらい珍しいのだろうといまいちピンとこないですよね。
なので日本で考えるとどのくらい珍しいのかを考えてみたいと思います!
名字は日本でいうとどれくらい珍しい?
「전(チョン)」という名字の珍しさは複数の漢字含めて1.3%程度で珍しい名字であることが分かっていますよね。
日本は約29万もの名字が使用されているので1.3%というと正直珍しくない名字が出てきてしまうのでもっと少ない名字を探してみたいと思います。
また、「전(チョン)」は珍しい名字の中では比較的に聞く名前になっているらしいので…
賀来や大賀、左右田などにあたるかもしれませんね♪
名前は日本でいうとどれくらい珍しい?
ジョングクの名前は珍しくて古風であることが分かっています。
日本だと「〇男」などにあたりそうですが、あまり珍しくはない響きになってしまいますよね。
なので先ほども言った「大和」や「武蔵」などの方が近いのかもしれない、と考えて…
疾風(はやて)や正嗣(まさつぐ)などの古風でありつつも現代にもなじみやすい名前などが考えられそうですね。
日本で当てはまりそうな名字、名前を合わせてみると
左右田 正嗣や大賀 疾風などといったような名前が当てはまりそう!
私個人的には名字、名前共に私の周りでは聞かないのでこのくらいがジョングクの名前の珍しさに当てはまるのではないのかな、と思います。
ジョングクに芸名があった?
本名で活動しているジョングクですが、デビュー前に芸名があったようです。
その芸名が『Seagull(シーガル)=カモメ』
これは、グクが海の街・釜山出身の為、英語でカモメを意味するシーガルが、候補となっていました。
しかし、発音が韓国語の「シーバル(Fuck)」に似ていたので芸名ではなく、本名でのデビューとなりました。
ジミンも本名のままデビューしていますが、出身は釜山なのでSeagull(シーガル)になっていた可能性もありますよね!
ちなみに、BTSで本名でデビューしているのはジミンとグクです。
韓国アイドルで珍しい名前なのは?
他にも韓国アイドルで珍しい名前の人がいるのか調べてみました。
BIG BANGのSOLです!
本名は「トン・ヨンベ(동영배)」なのですが、トンという名字もヨンベという名前もともに珍しいものになります。
両親がどのような意味、由来でヨンベという珍しい名前にしたのかはわかりませんでしたが
SOLは「ヨンベ」という珍しい名前を気に入っていなかったようです。
ジョングクの名前は珍しいキラキラネーム?由来・意味を調査!まとめ
今回はBTSの黄金マンネであるジョングクの名前について調査してみました!
名字、名前共に珍しいジョングクはキラキラネームではなく、古風な名前であるということが分かりましたね。
また、ジョングクのアーティストとしての活動は、『国の中心になってほしい』という意味が込められた名前をしっかりと体現しています♪
これからのジョングクは『国の中心』だけでなく『世界の中心』と名前以上の活躍をしていく事が予想されますよね。
むしろもうなっているのかな?
世界に名を馳せるジョングクとBTSを応援していきたいですね!