Dolphinが大流行したOHMYGIRL(オマゴル)
皆さんも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
その曲を歌っているのはOHMYGIRLという女性アイドルグループで、ヒョジョン、ミミ、ユア、スンヒ、ジホ、ユビン、アリンから構成されています。
今回はOHMYGIRLでメインダンサーを務めるユアちゃんの
パーソナルカラー、骨格タイプ、顔タイプについて調査します!
あくまで画面上からみた予想なので参考程度に読んでいただければと思います。
OHMYGIRL(オマゴル)ユアのパーソナルカラーはなに?
OHMYGIRL(オマゴル)のメンバーであるユアのパーソナルカラーについて調査・予想しました!
ユアちゃんのパーソナルカラーはブルーべースの夏と予想しました。
パーソナルカラーはイエローベースとブルーベースの二つに分けることができます。
今回はそこから更に「春・夏・秋・冬」と四つに分類して調査しました。
パーソナルカラーとは、人から見た自分に最も似合う色のことを指し、
今回はメジャーな「春・夏・秋・冬」の4分割で考察します。
ブルーべース夏の特徴はこのようになっています。
- 明るいピンクや赤みを帯びた透明感のある肌色
- まぶたや目尻に茶クマが出やすい
- 地毛の色はアッシュ気味の茶色や、淡めの黒色
- 瞳は赤みのある茶色など、柔らかい色で、白目と黒目の境界線は曖昧
また、似合う色としては、
- 中明度、低~中彩度で青みがかった色
- 爽やかで澄んだ色
- 淡い色
となっています。
ですが、ブルーベースだからといって黄色や茶色が似合わないことはありません。
黄色でもレモンのような爽やかな色や、黄みが少ないブラウンを選ぶと良いでしょう。
ではブルーベース夏の方が得意なカラーとその組み合わせはどういったものなんでしょうか?
2019年5月18日に行われたドリームコンサートでOHMYGIRLは「The fifth season」を披露しました。
その際、衣装は白く軽い生地のワンピースで、ユアちゃんの髪色はブラックでした。
その組み合わせのチッケムを見ると、ユアちゃんのつやつやお肌がいつにも増して透明感がありました。
また、YSLの広告を務めた際も青みピンクのリップを塗っており、衣装として着用していたピンクのジャケットも色白さが強調されていました。
ブルーベース夏の方でこういったメイクが好きな方はぜひ参考にしてみてくださいね。
このことからユアちゃんのパーソナルカラーはブルーベースの夏と判断しました!
スタイル抜群!OHMYGIRL(オマゴル)ユアの骨格タイプはなに?
OHMYGIRL(オマゴル)のメンバー、ユアの骨格タイプについて調査・予想しました!
ユアちゃんの骨格はナチュラルではないかという予想になりました。
骨格はストレート、ウェーブ、ナチュラルの3つに分けることができます。
これだけだとしっくりこない!
という意見を受け7タイプに細分化されたものもありますが、今回は3タイプで見ていきたいと思います。
骨格ナチュラルの特徴は、
- 骨や関節は太く、大きめ
- 筋肉や脂肪が付きにくく、肉感は薄い
- 肩幅は広めで、手足は長い
というようなものです。
ナチュラルさんは骨感が目立ってコンプレックスに感じる方もいるようですが、ユアちゃんはさすがの華奢さですね!
もしかすると完全にナチュラルなのではなく、ウェーブの要素も入っているかもしれません。
では、次にどのような着こなしをすると骨格の良さを活かせるのか、ユアちゃんと共に見ていきましょう!
ナチュラルさんは比較的ゆったりとしたスタイルを得意とするのですが、
MVや音楽番組の衣装ではピタッとしたものが多かったです。
そのため、ユアちゃんの私服を見ることができる個人インスタグラムで探してみました。
2021年6月20日に投稿されたロングワンピースや、2021年7月5日に投稿されたガウチョパンツ、7日に投稿されたワイドパンツはユアちゃんのスタイルの良さを最大限に活かしているように思えます。
他にも、夏場によくそういったパンツやスカートを着用していることが多いので、参考にしてみてください!
OHMYGIRL(オマゴル)ユアの顔タイプは?
リード文 OHMYGIRL(オマゴル)のメンバー、ユアの顔タイプについて調査してみました!
顔タイプは、目や口といったパーツの特徴から似合うテイストを8つに分類したものです。
ユアちゃんの顔タイプは「キュート」だという意見が多かったです。
顔タイプはキュート、フレッシュ、フェミニン、クール、アクティブキュート、クールカジュアル、ソフトエレガント、エレガントの計8つあります。
中でもキュートはこのような特徴があります。
- 可愛らしさや柔らかさといった印象を与える
- 丸顔で立体的というよりかは平面的
- 輪郭や目などのパーツも曲線的
お人形のような可愛らしい顔立ちのユアちゃんはまさにキュートタイプといった感じですね!
そんなキュートタイプの方が得意なお洋服のテイストは「キュート、スウィート、カジュアル」とされています。
とはいえ、どのような着こなしやメイクをすると良いのでしょうか?
ユアちゃんのMV衣装やメイク、私服などを例にみてみましょう!
今からおすすめのアイテムやメイク方法などを紹介しますが、これらは全て与えたい印象が「かわいらしさ」や「柔らかな、親しみやすい雰囲気」である場合に当てはまる!
と考えてください。
クールな印象やエレガントな雰囲気など、顔タイプと違うものに寄せる方法は割愛します。
1つ目はお洋服についてです。「Dundundance」のMV、サビ前の1:20頃に着ているグリーンのトップスです。
同シーンでユビンが着ている少し大きめの花柄のTシャツとは違って、細かな花柄が施されています。
また、装着しているブレスレットもビーズだと思われます。
ビーズのサイズも小さいので、キュートさんが得意とするタイプです。
まさにキュートな印象を与えます。
そしてサビでの上下ジーンズの衣装。こちらもキュートさんが得意なカジュアルテイストのお洋服ですね!1:40頃のキャップとジーンズといったシンプルなファッションも着こなせます。
他にも、ユアちゃんのインスタグラムでは私服を沢山公開してくれています。
比較的カジュアルなものが多いので、ぜひ参考にしてください!
2つ目はメイクについてです。
ユアちゃんのベースメイクはツヤ感があり、お肌がぷるぷるですよね。
そういったツヤ感をよく出してくれる下地やファンデーションがおすすめです。
また、眉メイクはややカーブのある平行眉で、パウダーとペンシルを駆使しながら柔らかく描いています。
ふわっと仕上げることで顔から浮きづらくなります。
次はアイメイクです。「Bungee」のMVで、涙袋に大きめのラメが乗せられていますね。
まさに、このラメ感こそキュートさんが得意なんです。
ユアちゃんは上瞼にふわっとマットなシャドウを乗せていることが多いですが「Bungee」のMVのように涙袋へ少し大粒のラメを乗せると愛らしさがアップしますね!
アイラインはミルクブラウンなどのペンシルで少しだけ引くように、またチークは柔らかい色味のものをじゅわっと内側から発色しているように入れると良いでしょう。
リップもツヤがあるものや、グロスを乗せるとキュートさん特有の可愛らしさが出ます。
OHMYGIRL(オマゴル)ユアのプロフィール!身長・体重は?
OHMYGIRL(オマゴル)のメンバー、ユアの基本的なプロフィール(生年月日・身長・体重など)を調べました!
- 名前:ユア(유아)
- 本名:ユ・シア(유시아)
- 生年月日:1995年9月17日(26歳)
- 身長:160cm
- 体重:非公開
- 出身地:大韓民国ソウル特別市中区