2022年3月18日に『ODDINARY』でカムバしたスキズ(Straykids)!
タイトル曲の『MANIAC』は中毒性があって、リピートが止まりません(笑)
今回はスキズ(Straykids)で日本語が上手いメンバーを、ランキングで紹介していきたいと思います。
日本語で一番最初に思いつくのが、『THE FIRST TAKE』での日本語曲の披露です。
基本的にスキズ(Straykids)はメンバー全員日本語の発音が良くて、感情移入して聞き入ることができます。
そんなスキズ(Straykids)の中で、日本語が一番上手いのは誰でしょうか?
スキズの日本語担当は誰なのかもまとめています。
早速メンバーの日本語を話している動画と共に見ていきましょう!
スキズ(Straykids)日本語が上手いのは誰?日本語上手い順ランキング!
1位 | バンチャン |
---|---|
2位 | ハン |
3位 | スンミン |
4位 | リノ |
5位 | ヒョンジン |
6位 | チャンビン |
7位 | アイエン |
8位 | フィリックス |
動画と共に、メンバーの日本語も聞いて見てみてくださいね♪
1位 バンチャン
やはり日本語といえば、バンチャン!
STAY!今日もお疲れ様でした!🙋
よしよしスキズに癒されて🔥
バンチャンと一緒に明日も元気に #StrayKidsしてください❣ #StrayKids#スキズ#よしよしスキズ#BangChan#バンチャン pic.twitter.com/tBal04xj42— Stray Kids Japan Official (@Stray_Kids_JP) January 29, 2022
バンチャンはTWICEのサナと仲良いことで有名ですが、その影響もあり日本語のバラエティが豊富です。
イントネーションも一番うまく、それ日本人じゃん!と思う言葉や発音もしばしば(笑)
TWICEのサナと会話をする時は、日本語も織り交ぜながら会話をしているようなので日常生活でも、日本語の練習になっているのでしょう。

2位 ハン
第2位はハンです。
STAY!今日もお疲れ様でした!🙋
よしよしスキズに癒されて🔥
ハンと一緒に明日も元気に #StrayKidsしてください❣ #StrayKids#スキズ#よしよしスキズ#HAN#ハン pic.twitter.com/nzJj6DZpEf— Stray Kids Japan Official (@Stray_Kids_JP) January 29, 2022
ハンも日本語のイントネーションが上手です。
バンチャンとの朝の挨拶は日本語で「おはよう!」としている時もあるみたいですよ(笑)
日本のアニメが好きなハンは、アニメが日本語の勉強にもなっているみたいですね。
ハンは日本語のラップでも、すんなりと聞き取れるほど日本語の発音が上手いのでさすが!としか言いようがないです。



3位 スンミン
3位はスンミン!
STAY!今日もお疲れ様でした!🙋
よしよしスキズに癒されて🔥
スンミンと一緒に明日も元気に #StrayKidsしてください❣ #StrayKids#スキズ#よしよしスキズ#Seungmin#スンミン pic.twitter.com/bhUiLQ0hpa— Stray Kids Japan Official (@Stray_Kids_JP) January 28, 2022
スンミンの日本語は、スンミンワールド全開です(笑)
韓国語でも少し独特な話し方をしているイメージですが、日本語を話している時も独特な話し方です。
語尾が伸びるような「〇〇で~す」「大き~い」など、可愛いですよね♪
スキズ(Straykids)の日本語ver.の曲を聴くと、スンミンのパートの日本語はハッキリと聞き取ることが出来るので、1つ1つの発音がキレイなんだろうなと思います。
4位 リノ
リノが第4位です。
STAY!今日もお疲れ様でした!🙋
よしよしスキズに癒されて🔥
リノと一緒に明日も元気に #StrayKidsしてください❣ #StrayKids#スキズ#よしよしスキズ#LeeKnow#リノ pic.twitter.com/tVqQAvmFc6— Stray Kids Japan Official (@Stray_Kids_JP) January 28, 2022
リノはバンチャンと同じで、知っている日本語の言葉が多いようです。
メンバーが知らない言葉があると、リノが教えてくれているそう。
さすがリノ!ダンスも日本語も皆の先生なのかもしれませんね♪



5位 ヒョンジン
第5位はヒョンジン!
STAY!今日もお疲れ様でした!🙋
よしよしスキズに癒されて🔥
ヒョンジンと一緒に明日も元気に #StrayKidsしてください❣ #StrayKids#スキズ#よしよしスキズ#Hyunjin#ヒョンジン pic.twitter.com/UPUukeEfQu— Stray Kids Japan Official (@Stray_Kids_JP) January 28, 2022
ヒョンジンは少し活舌が悪く、「ヘンジンです」に聞こえてしまうファンがちらほら。
しかしヒョンジンは毎日、日本語の練習をしているようで、どんどん日本語が上手くなってきているように感じます。
日本語を勉強してくれて嬉しいですよね♪
またヒョンジンは日本語を話すとき、とても楽しそうに見えるのが個人的には凄く好きです!
ヒョンジンのメンバーを呼ぶ「ハンちゃ~ん」「イエンちゃ~ん」がとても可愛いですよ♪
6位 チャンビン
第6位のチャンビンは、あんまり日本語が得意ではなかったイメージ。
STAY!今日もお疲れ様でした!🙋
よしよしスキズに癒されて🔥
チャンビンと一緒に明日も元気に #StrayKidsしてください❣ #StrayKids#スキズ#よしよしスキズ#Changbin#チャンビン pic.twitter.com/Dz8cza9Sr8— Stray Kids Japan Official (@Stray_Kids_JP) January 28, 2022
ですが、ここ最近メキメキと日本語の実力を伸ばしていると、ファンの間でも言われています。
日本のラッパー”SKY-HI”さんと3RACHA(バンチャン、チャンビン、ハン)のコラボが影響しているのでは?との噂です。
これからの日本語披露にも期待大ですね♪



7位 アイエン
マンネのアイエンが第7位!
STAY!今日もお疲れ様でした!🙋
よしよしスキズに癒されて🔥
アイエンと一緒に明日も元気に #StrayKidsしてください❣ #StrayKids#スキズ#よしよしスキズ#I_N#アイエン pic.twitter.com/DEx28eSSXw— Stray Kids Japan Official (@Stray_Kids_JP) January 29, 2022
アイエンが日本語を話しているイメージがあまり思いつかなかったのですが、スンミン同様、日本語ver.を聴いていると、アイエンのパートは聞き取りやすい!
アイエンも1つ1つの発音が上手なんだと思いました。
ファンの中では、アイエンはキレイな日本語を使うと言われています。
例えば”喋んない”ではなく、”喋らない”など丁寧な日本語を使ってくれているようです。
8位 フィリックス
フィリックスは残念ながら8位に。
STAY!今日もお疲れ様でした!🙋
よしよしスキズに癒されて🔥
フィリックスと一緒に明日も元気に #StrayKidsしてください❣ #StrayKids#スキズ#よしよしスキズ#Felix#フィリックス pic.twitter.com/7WtjQ0BCXh— Stray Kids Japan Official (@Stray_Kids_JP) January 29, 2022
フィリックスの日本語はたまに???になってしまうことが多いですが、皆フィリックスの可愛さで許してしまうようです(笑)
フィリックスの笑顔は何でも許せる、魔法の笑顔だと実感。
フィリックスが、日本語をこれからどんどん話してくれることを期待しましょう♪



スキズ(Straykids)日本語担当は誰?
スキズ(Straykids)日本語担当は特に決まってはいないようですが、やはりバンチャンとハンではないでしょうか。
日本の番組で出る時も、バンチャンやハンが答えていることが多く、司会者もバンチャンやハンに聞くことが多い気がします。
今後日本活動もどんどん増えていくことを期待して、日本語担当ができることを楽しみに待っています♪
日本ツアーも発表したスキズ(Straykids)。
日本に来るときには、メンバー全員日本語の実力が伸びていそうですよね♪
コンサートのMCで、メンバー皆が日本語で話すのが楽しみです!
\あわせて読みたい/
ReiNa(レイナ/振付師)の経歴!NCT・BTS・スキズを担当したって本当?振付曲まとめ
Straykids(スキズ)ダンス上手い順ランキング!練習生期間も
Straykids(スキズ)歌上手い順ランキング!歌唱力があるのは誰?
Straykids(スキズ)挨拶の手(ポーズ)とセリフの意味は?考えたのは誰なのか調査!