Netflix人気韓国ドラマ「恋慕」で主演を務めたSF9のロウン!
他のドラマでも主演を務め、俳優業とアイドル業の2足のわらじを履くのがSF9ロウンです。
そんなSF9としてデビューしたロウンの実家はお金持ちなのか?!
実家、父親・母親、兄弟など家族について詳しく紹介していきます!
さらに、SF9ロウンの父親・母親はどんな職業なのか、お金持ちといわれる理由など深堀していきます。
SF9ロウンが気になってる方、もっと詳しく知りたい方、ぜひ見て下さい。
ロウン(SF9)家族構成!父親・母親・兄弟は?
ロウン(SF9)の家族構成はこちらです!
家族構成は父親、母親、姉、猫(チョコ)の4人と1匹となります。
お姉さんが事務所の先輩の“FTISLAND”のファンだそうです。
その影響でロウン自身もFTISLANDのファンになったそうです。
SF9としてデビューする前に出演した“淸潭洞(チョンダムドン)111”でFTISLANDのホンギに直接歌の指導をしてもらうなど、練習生時代に直接会うことに成功しています。
いわゆる成功したアイドルですね~
Youtubeのインタビューで、「家族が重要だ」とおっしゃっていました。
子供の時の記憶で家族と公園に凧揚げに行った記憶を語られていて家族をとても大切にしているのが伝わってきました。
ロウンは背が190.5cmと高いですがその理由は遺伝だといいます。
家族も背が高く、姉177cm、父親177cm、母親174cmだそうです。
また、ロウンの身長は今も成長中だそうです。
残念ながらお姉さんに関するエピソードは探せませんでしたが、ロウンが家族思いなことを考えると、お姉さんとも仲良しなのかもしれませんね。
そんなロウンだからこそ、一般人として生活しているお姉さんが安心して生活できるように気を配っているのかもしれません。
ロウン(SF9)の実家はお金持ち?
ロウン(SF9)の実家がお金持ちといわれる理由を調べてみました!
出身は光州広域市ですが、引っ越しをして現在はソウルの江南区に実家があるそうです。
江南は韓国国内でも一番地価が高い地域として有名です。
しかし、地価が高いことで有名な江南ですが、韓国では人気エリアでもあります。
その理由は、すべての商業施設、文化施設が集中しているからです。
大企業の本社や海外の有名ブランドなどが集まっています。
また、韓国の学歴至上主義を象徴するのが江南の大峠洞(テチドン)です。学習塾やゴルフ、乗馬指導まで、約1000の民間教育業者があります。
そんな江南の大峠洞(テチドン)にロウンの実家はあります。
韓国で地価が高騰している江南、その中でも特に学習塾などが多く、人気の高い江南大峠洞(テチドン)に実家がある、ロウンの実家はお金持ちといえます。
出身高校が京畿高等学校です。京畿高等学校はソウル特別市江南区にあり、公立の男子校です。
韓国で一番頭が良い大学といわれているソウル大学に全校の89%の生徒が入学したこともあります。
また、韓国政府から“化学重点高校”にも指定されており、頭の良い高校です。
現在は韓国で高校入試制度が廃止されているため人脈重視となり富裕層や財閥3世などが通っていることから、貴族高校と呼ばれています。
ちなみにGOT7のジニョンさんも同じ高校の卒業生だそうです。
お金持ちしか通えない高校に通っていたことからも、ロウンの実家がお金持ちということが分かりますね。
ロウン(SF9)父親・母親の職業は?
お金持ちといわれているロウン(SF9)の両親はどんな職業なのか調べてみました!
ロウンの両親の職業は、父親が不動産公認仲介士(공인중개사)として事務所を構えています。
公認仲介士とは、主に不動産を仲介する専門職で、国家資格が必要です。
合格率が20~30%と低いですが、ここ数年は安定しているという理由で韓国では人気の職業です。
日本の宅地建物取引主任者に相当します。
母親は塾の先生だそうです。
もしかしたら、江南の大峠洞(テチドン)のどこかにロウンの母親の塾があるかもしれませね。
以前はボードゲームの講師をされていたようで、ロウンが子供の時は数多くのボードゲームで遊んでいたそうです。
そのため瞬発力と勘の良さに自信があるとバラエティー番組で話していました。
昔は家にボードゲームが3,000個ほどあったが今は1,000個ほどに減らしたと話し、スタジオの人達を驚かせました。
父親、母親共にかなりの高学歴なのではないかと推測できますね。
2019年にドラマ「偶然見つけたハル」で人気になった際、ロウンは両親にそれぞれの仕事場に自分の写真を付けてほしいとお願いしましたが、
両親は“仕事は自分たちのことで、息子を仕事に引き込みたくない”とそれを断りました。
このエピソードでも、ロウンが家族を大切に思っていることが分かりますね。