K-POPグループには仲の良いカップルやコンビがあります。
ファンは、そのカップルに名前を付けて、このカップルのここが可愛い!とファン同士で盛り上がったりするのです。
今回はBTSのユンギとググのカップルについてまとめてみました!
このカップルは通称‟ヤンコチ兄弟“と呼ばれています。
初めて聞いたとき、「どういう意味?」ととっても気になりました。‟ヤンコチ”ってなかなか聞き慣れない単語ですよね。
そこで、ヤンコチ兄弟について名前の由来、意味を調べてみました。
一緒に、BTSのヤンコチ兄弟の仲良しエピソードも紹介しちゃいます!
先に言ってしまいますが、実はヤンコチとはある韓国料理なのです!
どんなものなのか気になりますよね?
ということで、ヤンコチ料理について調べてみました。
BTS ヤンコチ兄弟の由来や意味はなに?
BTSのユンギとググのカップル名であるヤンコチ兄弟。
ヤンコチはお互いにお互いを可愛いと思ってるところがミソ pic.twitter.com/XgHZOzJK0j
— クッキーモンスター (@1608l6) November 28, 2020
そのヤンコチとはどんな意味なのでしょうか?
ヤンコチとは韓国語で、ヤン=羊,コチ(正確には ッコチ)=串 という意味です。
つまり、「羊肉の串焼き」です。
じゃあ、なぜユンギとググのカップルがヤンコチ兄弟と呼ばれているのでしょうか?
それは、ユンギとググがよく一緒にヤンコチを食べるからなんだとか!
そのためか、いつからかお互いのことを「ヤンコチ友達」と呼び合うようになったそうです。ちなみに、将来ヤンコチ屋を開くそうで、名前もすでに決まっているらしいです(笑)
いつかのインタビューでググは、「一緒に旅をするならどのメンバーがいい?」という質問に、「シュガヒョンと僕は合うところが多いです。食の好みとか似ている部分も多いから」と答えていました。
この発言からも、ヤンコチ兄弟のユンギとググは二人揃ってヤンコチ好きということがよくわかります。
ユンギとググの各々のイメージからして意外ですが、合うところが多いなんて実は相性抜群なところが、これまたヤンコチ兄弟の魅力ですね^^
BTSヤンコチ兄弟仲良しエピソード
実は好みが合うという仲良しなユンギとググ。
その関係性は、よく父と子,師匠と弟子のようだと言われます。
そこで、そんなユンギとグクの一風変わった関係性が垣間見えるエピソードをまとめてみました!
BTSヤンコチ兄弟(ユンギ・グク)仲良しエピソード1
「一緒に旅をするなら誰がいい?」という質問の答えには、実は続きがありました!
「シュガヒョンは知っていることも多くて、信じてついていけそうな人だと思います。」だそうです。
ユンギは雑学王としてファンの間では有名です。
ユンギが知っている雑学をメンバーに自慢げに話している姿をよく目にします(笑)
そのユンギの雑学話をグクは気に入っているみたいですね^^
BTSヤンコチ兄弟(ユンギ・グク)仲良しエピソード2
「Run BTS!」というバラエティ番組で料理をしたときに、ユンギがステーキを焼く担当をしていました。
ユンギが焼いたステーキを食べてグクが放った一言。
「ユンギひょん!ステーキ屋をやらなきゃ!」
ユンギはメンバーの中でも料理が上手だと言われていて、このときもステーキの焼き方が上手だったのでしょう。
料理上手なユンギをグクは純粋にリスペクトしているのだなと思いました。ほかの番組でも「ステーキの焼き方を教えて!」とグクがユンギに教わっている場面がありました。
やっぱりユンギとグクは師匠と弟子みたいですね!
BTSヤンコチ兄弟(ユンギ・グク)仲良しエピソード3
グクが2017年のユンギの誕生日に自分で作ったバースデー記念動画をTwitterにアップしました。
ユンギの性格や才能を称える言葉がずらっと並んでいて、ユンギへの愛が伝わってきます!それに、忙しい中わざわざ凝った動画をユンギの為に作ったというところもすごいですよね。
2017年のユンギの誕生日に77秒の動画を作ったジョングク。
このクオリティからして相当時間かかったはず…………
途中のコメントや最後の文章の『全部好きなんだけどぉぉぉ!!!好きだよㅋㅋㅋ』 も愛が溢れてて最高、。
ヤンコチ一生推す
最後の長文の訳はスレッドに+pic.twitter.com/LUp5kGU9MT— 廃人 (@See134_saw340) July 22, 2021
BTSヤンコチ兄弟(ユンギ・グク)仲良しエピソード4
BON VOYAGE Season3という番組でマルタに旅行に行ったBTS。
夜になってメンバーたちが各々分かれて行動するなか、ユンギとグクがペアになりました。
そこで、ユンギはグクにウイスキーを教えると言ってバーへ出掛けます。
グクとユンギは仲良くお酒を飲み、最後には「友情はアイリッシュボム。」という名言を生み出しました。
ユンギのグクにウイスキーを教えてやる!という発言はまるで父の心意気そのものですね…(笑)
グクのことを子供のようにかわいがるユンギでした。
https://twitter.com/___springday7/status/1384092602920685571
ヤンコチ料理の味ってどんなの?
ヤンコチ料理は日本にある韓国料理屋さんでも食べることができます。
ですが、ビビンバやキムチチゲに比べてマイナーな料理なので食べたことのない方も多いのではないでしょうか。
ということで、「ヤンコチ料理ってどんな味がするのー?」という疑問に答えるべく、ヤンコチ料理について調べてみました。
一般的に羊肉は独特な臭みがあると言われています。
ですが、ヤンコチには香辛料を付けて食べるので、その臭みもカバーしてくれるとのこと!
肝心の味はといいますと、ジューシーでクセになる味なんだそうです。
辛みがあるヤンコチもあるようなので、辛い物が苦手な方は注意した方がいいかもしれません。
気になる方は是非一度食べてみてください!